オイカワプロダクツで出来る製作 クリック⇒
ハンドバッグ・特注袋物
主素材は革・ナイロンが主ですがお客様の要望によりPU、PVC、特殊素材、ケミカル素材、綿、麻等のカタログを準備しています。多々あるパーツや副資材はカタログや倉庫の方にも在庫があります。内容を聞き出して必要な資材見本を準備します。又、当社にはハンドバッグ1級技術者・・・
ハンドバッグ・特注袋物の製作はこちらへ工業分野・トラックシート
ウェルダー加工による塩化ビニール(PVC)の溶着・溶断。ターポリンやトラック専用素材によるダンプやトラックシートの製作も行なっています。第二工場(仙台南)には大型のウェルダー加工機00番・・・
工業分野・トラックシートの製作はこちらへ-
-
彫金・精密鋳造
ハンドバッグや財布の装飾部品として使われるボタンやコンチョ、プレートの製造を行います。シルバー925は、溶解して形成します(鋳造、キャスト)。又、3D造型機で正確なデザインの出力も可能です。・・・
彫金・精密鋳造はこちらへ -
更新情報
- 2018.6~ 通販カタログ用バッグ生産予約
- 2018.6~ ウェイトリフティング用ベルト生産予約
- 2018.5.25 東京都T様通販用バッグサンプル企画予約
- 2018.5.20 東京都A様女性用財布サンプル企画予約
- 2018.5.18 宮城県C様カラス対策用大型特注バッグ企画、生産出荷
- 2018.5.16 仙台市J様守秘義務サンプル出荷
- 2018.5.15 パートさん募集中!
- 2018.5.14 仙台市S様医療用シート出荷
- 2018.5.10 福岡県G様ウェイトリフティング用ベルトサンプル出荷
- 2018.5.7 仙台市J様グローブレザー小物生産出荷
~お取引の流れ~

まずはメールか電話で作りたい物の内容を出来るだけ詳しく教えてください。最低限必要な情報は、下記の通りです。
1)作って欲しいイラスト画又は、JPEG等の参考商品
2)実際に自分で作ったサンプルや既製品等の参考商品等
3)保有している材料。生地、革や合皮、部品、ロゴデータ(AI)
4)調達して欲しい材料。色指定、糸色太さ、金具の色、ファスナーの色やグレード
5)購入するお客様、年代、その他分かるかぎりの情報
相談内容に応じて技術者が直接回答します。電話での相談は平日14:00以降となります。この後、取引相談が複雑になるため遠方のお客様でメールが使用できない場合はお断りする場合があります(添付画像のやり取りが多くなるため) もっと詳しく見る

製作が進められそうな商談の場合は、こちらから回答後、所有している材料や資料を弊社まで発送願います。発送するサンプルや資料がない場合は必要ありません。
もっと詳しく見る
お客様の相談内容に応じてカタログの革、部品などを弊社で撮影して画像をメールで送ります。何度かこの取引を繰り返します。
イメージが出来上がってきた段階でいよいよ初回サンプルの準備を進めます。この段階では料金は発生しません。

取引が進められそうなお客様のみサンプルの製作を開始します。
初回サンプルのみサービス(無料)とさせていただきますが、本生産(サンプル以降の量産が本契約となります)に至らなかった場合は初回サンプルのサービス適用が受けられず、サンプル代をいただいて契約解除になります。
また、サンプルのみの相談は初めから料金をいただきます。

完成した初回サンプルと見積書、納品書を同梱します。納品書にサービス適用金額や2回目からのサンプル費、今後予測される材料の価格や工賃等、詳細を記入して発送するので必ずご確認願います。
到着したサンプルを確認後、必要に応じて生産数量に応じた見積書や予測される型代等の明細も準備できますので連絡をいただきます。

